PR

ITパスポートは簡単すぎる?難しい?取って損なし!

ITパスポートおすすめ資格
記事内に広告が含まれています。

ITパスポートは、有用な資格として紹介されることの多い資格です。

しかし一方で、受験を決意することのできない人が多い資格でもあります。

理由は簡単。難易度が受験者によって大きく異なる資格だからです!

ITパスポート(iパス)とは?

iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

どのような業種・職種でも、ITと経営全般に関する総合的知識が不可欠です。事務系・技術系、文系・理系を問わず、ITの基礎知識を持ち合わせていなければ、企業の戦力にはなりえません。
またグローバル化、ITの高度化はますます加速し、「英語力」と共に、「IT力」を持った人材を企業は求めています。

「ITパスポート」という名前には強い思いが込められています。
日本から世界に羽ばたく際に身分を証明するために「パスポート」が必要であるように、IT化が進んだ現代社会に羽ばたくために社会人として必要な基礎的能力を有していることを国が証明する試験(パスポート)として「ITパスポート」が誕生しました。
これから社会人となる学生や、いま社会で働く社会人に、ぜひ挑戦してもらいたい試験です。

【ITパスポート試験】情報処理推進機構

ITパスポートの出題範囲は「社会人として必要なIT基本知識」ということです。

試験概要

CBT方式01

試験についての情報

種 別国家資格
主催団体独立行政法人 情報処理推進機構
履歴書への記載ITパスポート試験 合格
団体ホームページhttps://www.ipa.go.jp/

2009年に廃止された「初級システムアドミニストレータ試験」の後継試験です。

以前の初級シスアドに比べると、いくらか簡単になりました。
これは、初級シスアドが「社会人として必要なIT基本知識+開発者の入り口」という位置付けだったのに対し、ITパスポートがあくまで「社会人として必要なIT基本知識のみ」となったことが原因です。

受験資格

受験資格はありません。どなたでも受験ができます。

受験者数は年々増えており、昨年は170万人をこえる方がたが受験しています。

受験者の内訳は以下です。
新卒社員の研修の一環として受験をさせる企業が多いせいか、社会人が多めです。
受験する年代はまちまち。30代40代だから浮いてしまう…ということはないので安心です。

出題科目とその内容

科 目内 容出題数
ストラテジ系企業法務
経営戦略
35問程度
マネジメント系プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
20問程度
テクノロジ系IT技術
コンピュータシステム
45問程度
出題総数は100問

3科目あり、それぞれ全く異なる内容となります。

四肢択一式で100問。試験時間は120分です。

また、科目ごとに最低点が設けられており、合計点が合格ラインに到達していても、最低点未満の科目があれば不合格となります。

受験要項

公式ホームページ受験要項より、登録をしてから受験料の払込となります。

CBT方式なので、ホームページから受験会場、座席、時間の空き情報を確認して席をとるという流れです。

会場はビルの一角にある小さなパソコン室であることが多いので、道に迷ってしまうことがあるかもしれません。少人数の会場ですので、受験生の波もありません。少し早めに到着できるようにしましょう。

CBT方式についてはこちらの記事で詳しく解説しています。↓

難易度と勉強法

ひとによって感じ方が大きく異なる難易度

難易度がひとによって違うせいで、実際に簡単なのか難しいのかわからないひとが多いはずです。

3科目のうち、ストラテジとマネジメントに関しては、ITより社会人としての基礎知識の比重が大きい科目です。
この2科目は、学生には非常にわかりにくいのですが、すでに社会人のひとにとってはそこまで難易度は高くありません。

残り1科目のテクノロジに関しては、情報系の科目を履修してきたひとにとっては簡単。

つまり…こんな感じなわけです。

理系卒社会人簡 単
文系卒社会人勉強すれば大丈夫
理系学生勉強すれば大丈夫
文系学生難 し い

おすすめ勉強法

結論から申し上げますと、ひとによる!

一度テキストを本屋さんなどでご確認ください。
ストラテジやマネジメントは正直独学で十分だと思います。
本屋さんで「テクノロジ」分野の確認をするべきです。

「テクノロジ」が全くわからないなら、独学は難しいです。
素直に人から教わることのできるスクール、もしくは動画講座をおすすめします。

こちらの講座すべて受け放題のコースが月額1,628円ととてもお得です。
短期集中で利用するといいかも。↓

逆にいえば、テクノロジがなんとなく読み進められるなら、独学で頑張りましょう。

わたしのおすすめはこちら。

ゆるイラストでわかりやすく解説されていて、複雑な問題もなんとなく肩の力を抜いて勉強ができます。

そしてもう一つ。
CBT方式の試験ですので、慣れないパソコン画面に向かった試験となります。
公式ホームページでCBTの模擬テストをすることができます!
当日慌てないように、一度でいいのでやってみてください。

個人的な評価

この試験は、誰もが取るとよい資格のなかで、一番簡単な試験だと思っています。

技術者・開発者になろうという人でなければ、堂々と履歴書に書くことができる国家資格です!ぜひ取得を!

まとめ

CBT方式03

わたしのイチオシの資格です。内容が生活の中で、仕事の中で、必ず役にたちます。

ただ、難易度に関しては本当にさまざま。自分にとっての難易度をしっかり確認して、対策をした上で受験を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました